本ページはプロモーションが含まれています。

三井住友ゴールド(NL)とエポスゴールドのどちらがお得?特徴を徹底比較!

巷で大人気!年会費が永年無料のゴールドカード! 注目の特集
巷で大人気!年会費が永年無料のゴールドカード!

「年会費無料のゴールドカード」を作るとしたら、みなさんはどのカードを選びますか?

年会費無料のゴールドカード
年会費無料のゴールドカード

各カードそれぞれ特徴があるので悩ましいところですが、人気が集中しているのは「三井住友カードゴールド(NL)」「エポスゴールドカード」のようです。

しかもこの2枚はスペックや付帯特典がとても似ており、「最終的にどちらを選ぶべきか?」で悩む人が多いのだとか・・

三井住友かエポスか
三井住友とエポス、どちらにしようかしら・・

そこで今回はこれらのカードの特徴を1つ1つ比較し、「どのような人なら、どちらのカードがお得なのか?」を徹底検証してみようと思います。

スポンサーリンク

カード概要

三井住友カードゴールド (NL)

三井住友カードゴールド(NL)
三井住友カードゴールド(NL)
  • 三井住友カードが発行するゴールドカードで、カード前面/裏面ともに番号等の記載がないナンバーレスカードです。
  • カード番号はスマホの「VPassアプリ」で確認します。
  • 国際ブランドは「VISA」と「Mastercard」があり、デュアル(両方)発行も可能です。
  • 原則として満20歳以上で安定継続収入のある方が申し込みできます。

いまノリにノってるカード!

銀行系のカードなので安心感もありますよね。

エポスゴールドカード

エポスゴールドカード
エポスゴールドカード
  • エポスカードが発行するゴールドカードで、縦型のスタイリッシュなデザインが特徴です。
  • カード表面にカード番号等の記載はなく、すべて裏面に書かれています。
  • 国際ブランドは「VISA」のみです。
  • 20歳以上の方(学生を除く)が申し込みできます。

これも大人気カードの1枚よね!

シンプルなデザインも素敵だわ。

スポンサーリンク

スペックや特徴を比較

さて、両カードの特徴を1つ1つ比較してみましょう。

年会費

基本的に両カードとも年会費はかかりますが、特定の条件をクリアすれば永年無料にすることが可能です。

三井住友カードゴールド(NL)エポスゴールドカード
年会費は 5,500円(税込)/年年会費は 5,000円(税込)/年
年間「100万円以上」利用で次年度より永年無料年間「50万円以上」利用で次年度より永年無料
年会費の比較

2枚ともゴールドカードにしては年会費が安い方だけど・・

せっかくなら条件をクリアして無料で持つべきでしょう!

エポスなら50万円決済すれば永年無料にできるのね♪

おトク情報

エポスの場合、初年度年会費(5,000円)すらかけずにゴールドカードを持つ方法があります。

いきなりゴールドカードを申し込むのではなく、まずは一般カードを作りましょう。

エポスの一般カードなら初年度の年会費も無料です。

なんで?

私はゴールドカードが欲しいんだけど・・?

一般カードが届いたら「年間50万円使うこと」を目標にどんどん活用してください。

するとエポスさんからインビテーション(招待状)が届くはずです。

あなたにゴールドカードへの招待状ですよ〜♪

招待状が届いたらすぐにアップグレードしましょう!

インビテーション経由でゴールドカードに切り替えた場合、初年度からずっと「永年無料」で持つことができます。

ホントだ!

1円もかからずゴールドカードが持てちゃった!

一般的にインビテーションをもらうには年間50万円の決済が必要と言われてますが、実際には「半年20万円ほど」使っただけで届いた人もいるようです。

そうなればラッキーですよね!

家族カード

人によっては家族カードを作りたい人もいるでしょう。

三井住友カードゴールド(NL) エポスゴールドカード
年会費無料で取得可能。家族カードなし。
家族カードの比較

えーっ!

エポスには家族カードがないの?

かわりに「エポスファミリーゴールド」というサービスがあるので安心してください。

エポスゴールドカード所有者が家族を紹介すると、その人もゴールドカードを持てます。

ポイント

カードを使った際のポイント還元率や、どの店舗で利用すればおトクなのか?など、ポイントに関しては多くの方が気にするところでしょう。

三井住友カードゴールド(NL)エポスゴールドカード
Vポイント
(有効期限は3年間)
エポスポイント
(有効期限なし)
基本的な還元率は「0.5%」基本的な還元率は「0.5%」
年間で100万円利用すると「1万ポイント」もらえるため、還元率は実質「1.5%」となる。年間で100万円利用すると「1万ポイント」もらえるため、還元率は実質「1.5%」となる。
年間50万円利用した場合でも「2500ポイント」もらえて、還元率は実質「0.75%」になる。
以前あった「選んだお店でポイント+0.5%還元」
サービスは終了しました。
お好きな店舗を3つまで登録し、そこでのポイントを「3倍」にできる。
特定のコンビニや飲食店で決済した場合、ポイント最大「7%」還元。マルイでのお買い物はポイント「2倍」
「年4回のご優待期間(マルコとマルオの7日間)」は「10%オフ」になる。
「Vポイントアプリ」にチャージして利用できる。「エポスVISAプリペイドカード」にチャージして利用できる。
SBI証券の投資信託を本カードで積立することができ、積立額の1%のVポイントが毎月たまる。エポスポイントでtsumiki証券の投資信託が買える。
購入金額や積立期間に応じてポイントがたまる。
ポイントの比較

この2枚、特徴がよく似てるよね。

どちらを作ろうか迷っちゃう。

2枚とも年間100万円利用すれば還元率が「1.5%」にアップします。

どのお店でよく買い物するかが選択の決め手になるでしょう。

ためたVポイントはキャッシュバックという使い方が便利です。

エポスポイントはAmazonギフトカードに交換して使うこともできます。

支払い方法

両カードともいろいろな決済手段が用意されています。

三井住友カードゴールド(NL)エポスゴールドカード
VISAのカード決済
またはMastercardのカード決済
VISAのカード決済
VISAのタッチ決済
またはMastercardコンタクトレス
VISAのタッチ決済
Apple PayApple Pay
Google PayGoogle Pay
その他、iD等の電子マネーも利用可能その他、QUICPay等の電子マネーも利用可能
支払い方法の比較

2枚ともタッチ決済やスマホ決済に対応済みです。

いろんなお店で使えますね。

海外旅行傷害保険

みなさんの中には旅行傷害保険を重視してカードを選ぶ人もいるでしょう。

まずは「海外旅行傷害保険」の内容からご覧ください。

三井住友カードゴールド(NL)エポスゴールドカード
利用付帯利用付帯
傷害死亡・後遺障害(最高)2,000万円(最高)5,000万円
傷害治療費用100万円300万円
疾病治療費用100万円300万円
賠償責任2,500万円5,000万円
携行品損害
(免責3,000円)
20万円50万円
救援者費用150万円100万円
海外旅行障害保険の比較

ところで「利用付帯」って何ですか?

そのカードで旅費や交通費等を決済してはじめて旅行保険が適用されます。

カードを持ってるだけでは適用外なので注意してください。

国内旅行傷害保険

つづいて「国内旅行傷害保険」の内容を見てみましょう。

三井住友カードゴールド(NL)エポスゴールドカード
利用付帯
傷害死亡・後遺障害(最高)2,000万円なし
国内旅行傷害保険の比較

エポスには「国内旅行傷害保険」が付いてないのね。

これを気にするかどうか・・しっかり考えなきゃ。

みなさんの中には旅行する機会がほとんどなく、「旅行傷害保険」を必要としない人もいるかもしれません。

三井住友カードの場合、旅行傷害保険を外して別の保険に切り替えることも可能です。

あまり旅行に行かないなら別の保険に切り替えた方がイイね。

ショッピング保険

つづいては「ショッピング保険」です。

三井住友カードゴールド(NL)エポスゴールドカード
1年間に300万円までなし
ショッピング保険の比較

「ショッピング保険」が付帯するのは三井住友カードだけです。

空港ラウンジ利用

空港ラウンジはどちらのカードでも利用可能です。

三井住友カードゴールド(NL)エポスゴールドカード
利用可利用可
空港ラウンジ利用の比較
空港ラウンジ
空港ラウンジ
スポンサーリンク

まとめ

「三井住友カードゴールド (NL)」と「エポスゴールドカード」の特徴を1つ1つ比較してきましたが、両方ともかなり魅力的なカードといえるでしょう。

しかも条件さえクリアすれば年会費を永年無料にできるのですから、これは狙うしかありませんね!

ゴールドカードの比較・検証結果
  • 「三井住友カードゴールド (NL)」は年間「100万円以上」、「エポスゴールドカード」は年間「50万円以上」利用すれば次年度より年会費を永年無料にできる。
  • エポスカードは一般カードから始めることで初年度の年会費すら無料にすることも可能。
  • 両カードとも年間「100万円」利用すれば還元率が「1.5%」にアップ!
  • 特定のコンビニや飲食店をよく利用する人なら三井住友カードがお得!(最大7%還元)
  • マルイでよくお買い物する人はエポスカードがお得!(優待期間は10%オフ)
  • エポスカードは登録した3店舗のみポイントが「3倍」になる。
  • 両カードともポイントを投資信託に利用可能。
  • 三井住友カードなら国内旅行傷害保険およびショッピング保険も付帯する。
  • 三井住友カードは旅行傷害保険を別の保険に切り替え可能。

「どのお店をよく利用するのか?」「旅行にはよく行くのか(海外か、国内か)?」など、ご自分のライフスタイルを見直していただき、どちらのカードが自分に適しているかを考えてみてください。

なんなら2枚とも発行し、両方の条件クリアを目指すのもアリだと思います。(笑)