本ページはプロモーションが含まれています。

【JCBゴールド】付帯保険が魅力的なプロパーカード!ザ・プレミアへUGも!

JCBゴールド おすすめカード

「JCBゴールド」には多くの特典とサービス付帯されており、そのステータス性や利便性から多くのユーザーに選ばれています。

特にビジネスパーソンや旅行者にとっては生活をより便利で充実させてくれるため、大変魅力的な選択肢といえるでしょう。

そしてこのドカードには「JCBゴールド ザ・プレミア」へのアップグレードの道もあり、さらに高いステータスを求める人にも魅力的です。

本記事ではJCBゴールドカードの特徴や特典について解説します。

スポンサーリンク

JCBゴールドの基本情報

JCBゴールドとは

「JCBゴールド」は式会社ジェーシービー(JCB)が発行するゴールドカードです。

JCBゴールド
JCBゴールド

いわゆる一般カードに比べて多くの特典やサービスが提供されているため、ユーザーにとってとても価値のあるカードです。

特に旅やショッピング、ビジネスでの利用において高い利便性を提供しており、クレジットカードとしてのステータス性も魅力となっています。

発行条件と年会費

JCBゴールドカード(プロパーカード)は20歳以上で安定した収入がある方を対象に発行されます。

年会費は11,000円(税込)となっていますが、オンライン入会のみ初年度年会費無料になる特典が用意されています。

また、年間利用額に応じて2年目の年会費分がキャッシュバックされるキャンペーンが実施されており、上手に利用すれば年会費を抑えることが可能です。(2028/04/16時点)

【新規入会限定】JCBゴールド 2年目年会費(11,000円)キャッシュバックキャンペーン|JCBカードサイト
JCBカードをお持ちの方へ、キャンペーン情報をお届け!
スポンサーリンク

特典とサービス

JCBゴールドカードはカード会員に多くの特典やサービスを提供しており、特に旅行やショッピング、緊急時のサポートにおいて非常に強力なサポートを提供しています。

これより代表的な特典を紹介します。

旅行保険

JCBゴールドカードには「海外旅行傷害保険」「国内旅行傷害保険」が付帯されており、旅行中に発生した事故やトラブルに対して最大1億円まで補償を受けることができます。

海外旅行
もしもに備えて旅行保険を!

海外旅行傷害保険

ケガや病気、事故による治療費や入院費をカバーしてくれるので安心です。

特に海外旅行での治療は高額になるため、不測の事態に備えることができます。

海外旅行傷害保険|JCBプレミアムサイト
旅行代金等を対象のカードでお支払いいただくと、海外旅行中の万一の事故によるケガや病気を手厚く補償します。

国内旅行傷害保険

国内旅行中の事故や病気も補償されるため、出張やプライベート旅行中の不安を軽減できます。

国内旅行傷害保険|JCBプレミアムサイト
旅行代金等を対象のカードでお支払いいただくと、国内旅行中の万一の事故によるケガを手厚く補償します。

ショッピングガード保険

本カードで購入した商品が破損や盗難に遭った場合に補償される「ショッピングガード保険」が提供されています。

最大500万円まで補償されるため、高額商品を購入する際にも安心です。

ショッピングガード保険(国内/海外)|JCBプレミアムサイト
対象カードで購入された品物に破損や盗難などの損害が発生した場合、国内外を問わず年間最大500万円まで補償します。

ドクターダイレクト24

JCBゴールドカードには「ドクターダイレクト24」という医療サポートサービスが付帯しています。

このサービスは急な体調不良やケガをした際、24時間365日体制で専門医や看護師と相談できるサービスです。

旅行先で体調を崩した際にも提携医療機関の紹介を受けられるため安心です。

また、急な病気やケガの際に24時間対応の専門医によるアドバイスを受けることができ、迅速に適切な対応が可能です。

ドクターダイレクト24(国内)|JCBプレミアムサイト
健康・医療・介護・育児・メンタルヘルスなどに関して、有資格者に24時間いつでも電話で相談できるサービスです。

いろいろとご相談くださいね。

空港ラウンジサービス

JCBゴールドカードの会員は国内外の主要空港にあるラウンジを無料で利用することができます。

長時間のフライト前にリラックスしたり、商談や休憩を取ったりすることができます。

空港ラウンジ
空港ラウンジ
JCBプレミアムサービス
国内の主要空港、およびハワイ ホノルルの国際空港内のラウンジを無料で利用できます。ぜひ気軽にお立ち寄りください。
スポンサーリンク

「JCBゴールド ザ・プレミア」へのアップグレード

JCBゴールド ザ・プレミアとは

JCBゴールドカードの上位カードである「JCBゴールド ザ・プレミア」は、さらに充実した特典とサービスを提供するカードです。

JCBゴールド ザ・プレミア
JCBゴールド ザ・プレミア

JCBゴールドカードの会員が一定の条件を満たすとJCBゴールド ザ・プレミアへのアップグレードが可能となり、これによりさらに多くのメリットを享受できます。

アップグレードの条件

2年間連続で100万円(税込)以上利用したり、1年間に200万円(税込)以上利用するとアップグレード招待の対象となります。

JCBゴールド ザ・プレミアの招待条件を教えてください。 | よくあるご質問(個人・法人のお客様)
次の【1】【2】の条件をいずれも満たした方がご招待の対象となり、毎年3月上旬~4月上旬にEメールでご案内します。※2025年のご招待は、2025年4月1日(火)、4月2日(水)、4月3日(木)の3

JCBゴールド ザ・プレミアの特典

JCBゴールド ザ・プレミアにアップグレードすると付帯特典はさらに充実し、高ステータス性と利便性が提供されます。

サービス内容の詳細につきましては公式サイトをご覧ください。

JCBプレミアムサービス
JCBプレミアムカードのサービス一覧です。グルメ、旅行、エンターテインメントなど、さまざまな充実したサービスをご提供します。

年会費

年会費は「JCBゴールドの年会費:11,000円(税込)」に「JCBゴールド ザ・プレミアのサービス年会費:5,500円(税込)」を加えた金額です。

ただし前年に100万円(税込)以上ショッピング利用することにより、サービス年会費5,500円(税込)は無料になります。

毎年10万円(税込)以上利用していれば、

JCBゴールドと同じ年会費で維持できるんですね。

まとめ

JCBゴールドは付帯特典が充実しており、旅行やショッピングが好きな方にとってはとても便利なカードといえるでしょう。

一般カードに比べて年会費は高く、入会時の審査基準も厳しめではありますが、ユーザーになったときに得られる満足感は大きいでしょう。

さらにJCBゴールド ザ・プレミアにアップグレードする道も用意されており、より多くの特典や高ステータス性を求める人にオススメです。

JCBゴールド|クレジットカードのお申し込みなら、JCBカード
JCBゴールドカードのお申し込みはこちらから。JCBのゴールドカードは、空港ラウンジサービス、ゴールドカード会員専用デスクのほか、さまざまなメリットが満載のクレジットカードです。おトクにポイントが貯まる便利なJCBクレジットカードにぜひお申...